生徒会役員選挙
2025年9月26日 16時12分今日の午後、生徒会役員選挙を実施しました。選挙管理委員が、立会演説会の進行をし、その後、投票が行われました。
【選挙管理委員】
【立候補者】
【はじめの言葉】
【選挙管理委員長の話】
【立候補者演説】
【投票についての説明】
【おわりの言葉】
今年度は、待ち時間を少なくしスムーズに投票が行えるよう、体育館から教室に戻り、各学年ごとに中央の廊下での投票となりました。市役所からお借りした本物の記載台や投票箱を使い、投票を行っていきました。
【3年生投票の様子】
【2年生投票の様子】
【1年生投票の様子】
無事に投票が終了し、放課後、選挙管理委員の生徒たちによる開票作業が行われました。選挙管理委員の皆さん、準備、選挙活動の運営、片付けなど、お疲れ様でした。