今日の船穂中2025

コスモスカップ春季大会(野球部)

2025年4月14日 10時00分

12日の土曜日に「コスモスカップ春季中学校野球大会」が行われました。船穂中は、印西中との合同チームで、七次台中と対戦しました。残念ながら敗れてしまいましたが、現在、1年生が仮入部に来ているので、人数が増えてくれると今後が楽しみですね。
DSC04526DSC04532
DSC04548DSC04557
DSC04564DSC04563

対面式

2025年4月11日 12時55分

1年生に生徒会活動や部活動について知ってもらうため対面式を行いました。生徒会の本部役員が中心となって進行し、初めに各委員会が、1年生に楽しんでもらえるよう工夫をして、活動内容を発表しました。
DSC02435DSC02432
放送委員会は、放送室での様子を発表しました。
DSC02440DSC02441
美化奉仕委員会は、灯油の補充やゴミ集め、大掃除のワックスがけについて発表しました。
DSC02450DSC02458
学習図書委員会は、朝読書の仕方の悪い例と良い例について発表しました。
DSC02471DSC02472
生活安全委員会は、正しい制服の着方について発表しました。
DSC02477DSC02484
歌声委員会は、呼吸法など歌声練習の仕方について発表しました。
DSC02489DSC02493
保健給食委員会は、健康観察や衛生チェック、まめっこレースなどについて発表しました。
DSC02504DSC02507
生徒会本部は、あいさつ運動について発表しました。
DSC02514DSC02515
次に各部活動が発表を行いました。
【美術部】
DSC02530DSC02536
【卓球部】
DSC02551DSC02554
【サッカー部】
DSC02565DSC02572
【女子バスケットボール部】
DSC02584DSC02587
【野球部】
DSC02603
【陸上競技部】
DSC02613DSC02630
【吹奏楽部】
DSC02643DSC02650
最後に1年生は歌詞を見て、2・3年生が、校歌を斉唱しました。
DSC02671DSC02678
今日の発表を参考にして委員会や部活動を決めて、早く先輩たちと一緒に活動できると良いですね。

朝の保健指導

2025年4月11日 12時48分

1年生に朝の保健指導を行いました。養護教諭が、保健室の利用の仕方と、5月に行われる小児生活習慣病予防検診について、動画を見ながら目的や受け方などを確認しました。これからいろいろな健康診断が始まります。体調を整えて、上手に受けられると良いですね。
0411 朝の保健指導(1年)

避難訓練

2025年4月10日 11時37分

本日、地震を想定した避難訓練を実施しました。どのクラスも静かに速やかに避難ができていました。
DSC02386DSC02391
DSC02392DSC02394
最後に安全担当の先生と教頭先生から避難経路をよく確認しておくよう話がありました。
DSC02397DSC02403
DSC02405DSC02414
大きな地震が起きた際の待ち合わせ場所や連絡方法など、ご家庭でもよく話し合っておいてください。

朝の様子

2025年4月9日 15時20分

昨日、入学式を終え、新入生も今日から通常の中学校生活が始まりました。2年生はクラス替えがあったり、3年生も新しい担任になったりしたクラスもありますが、どのクラスも落ち着いて朝読書や朝の会を行っています。

1年生

DSC02371DSC02372

2年生

DSC02373DSC02374

3年生

DSC02376DSC02378

入学式

2025年4月8日 13時11分

本日、第79回船穂中学校入学式を挙行しました。穏やかに晴れた青空の下、62名の新入生が入学しました。在校生が来賓の案内などを行い、新入生は教室で説明を受けた後、吹奏楽部の演奏の中、入場しました。

IMG_0188IMG_0172IMG_0185IMG_0223

在校生たちも、校歌や生徒代表の歓迎の言葉、歓迎の歌などで新入生を温かく迎え入れました。

職員IMG_0233IMG_0226IMG_0254IMG_0265IMG_0268IMG_0273

明日から中学校での新たな学校生活が始まります。わからないことは先生や先輩に遠慮せずに教えてもらい、早く学校に慣れてください。

着任式・始業式

2025年4月7日 11時40分

令和7年度がスタートしました。桜の花びらが舞う中、生徒たちが元気に登校しました。着任式では、新たに着任された先生方から挨拶があり、生徒たちは、代表の歓迎の言葉と歓迎の歌で、先生方を迎えました。
DSC02326DSC02300
DSC02304DSC02308
DSC02310DSC02314
DSC02317DSC02321
DSC02328DSC02334
着任式の後、1学期の始業式を行いました。2年生、3年生、生徒会の代表がそれぞれの抱負を話し、最後に校歌を歌いました。代表の言葉や生徒の歌声から、令和7年度、みんなで頑張っていこうという気持ちが伝わってきました。
DSC02338DSC02344
DSC02346DSC02350
DSC02355DSC02361
始業式が終わると、2年生は新しいクラスの発表です。体育館後方に貼られた名簿を見て、自分のクラスを確認しました。これから、新しいクラスの仲間と充実した日々を過ごせるよう協力していってください。
明日の入学式に向け、保護者の方が、お忙しい中、環境整備作業をしてくださいました。ありがとうございます。今年度もどうぞご協力のほど、よろしくお願いいたします。